2017年もありがとうございました。
さて、今年ものこり数時間となりました。このタイミングで小生、風邪を引くという痛恨のダメダメっぷりを発揮しまして、本年のまとめも短めで堪忍してください。
まず、今年の完成品はRPG-7。だけ。
なにやってんですかねー、ほんと。今年は本業の方が少し忙しくって、残業時間が過労死ライン超えて総務から呼び出し食らったりいろいろあったんですが、それにしてもねー。

何年たっても作りかけの連中はこの通り。T-26はこれ以外にも小物入れもう一箱分作りかけの部品があるんですが、机の上に並ばなかったんで略。あと、GPMのブルムベアも作ってます。来年こそはT-26の公開を……
2017年のカードモデル界隈個人的総括ですが、今年は個人サイトでの販売を終了し、Ecardmodelsなどの大型販売サイトでの販売のみに切り替えたブランドがいくつかありました。たぶん、大型サイトの認知が高まってきたために集客などを考えるとマージンを払ってもEcardmodelsでやっていくほうが割がいいし面倒も少ないという判断なのでしょう(個人サイトでの販売も続けていたり、他の大型サイトでも販売してるブランドもあるのでEcardmodels側からの「囲い込み」ではないと思います)。今後は個人デザイナーの作品が大型サイトに集結していく流れが主流となるかもしれません。大手は今のところ順調。相変わらず、わけのわからないものが飛び出してひっくり返りそうになります。
このブログの方ですが、無人機ネタがとっ散らかったまんまなので、これもおいおい続きをやらせていただきます。着地点は決めてるんですけど、少し進むたんびにオモロイ話が出てきちゃって、進まないこと進まないこと。
もうちょっと読みやすい構成はないのか、これでも試行錯誤はしてるんですがなかなかどうして。勢いで書いちゃってるんでどうにもこうにも読みづらくってもうしわけないです。来年もこんな調子ですが、よろしければ時々冷やかしに来てください。
それでは、2018年も全てのモデラーにとって実り多い年となりますように。あと、兵器ネタがネタで済むような御時世でありますように。
本年もありがとうございました。みなさん、よいお年を!
まず、今年の完成品はRPG-7。だけ。
なにやってんですかねー、ほんと。今年は本業の方が少し忙しくって、残業時間が過労死ライン超えて総務から呼び出し食らったりいろいろあったんですが、それにしてもねー。

何年たっても作りかけの連中はこの通り。T-26はこれ以外にも小物入れもう一箱分作りかけの部品があるんですが、机の上に並ばなかったんで略。あと、GPMのブルムベアも作ってます。来年こそはT-26の公開を……
2017年のカードモデル界隈個人的総括ですが、今年は個人サイトでの販売を終了し、Ecardmodelsなどの大型販売サイトでの販売のみに切り替えたブランドがいくつかありました。たぶん、大型サイトの認知が高まってきたために集客などを考えるとマージンを払ってもEcardmodelsでやっていくほうが割がいいし面倒も少ないという判断なのでしょう(個人サイトでの販売も続けていたり、他の大型サイトでも販売してるブランドもあるのでEcardmodels側からの「囲い込み」ではないと思います)。今後は個人デザイナーの作品が大型サイトに集結していく流れが主流となるかもしれません。大手は今のところ順調。相変わらず、わけのわからないものが飛び出してひっくり返りそうになります。
このブログの方ですが、無人機ネタがとっ散らかったまんまなので、これもおいおい続きをやらせていただきます。着地点は決めてるんですけど、少し進むたんびにオモロイ話が出てきちゃって、進まないこと進まないこと。
もうちょっと読みやすい構成はないのか、これでも試行錯誤はしてるんですがなかなかどうして。勢いで書いちゃってるんでどうにもこうにも読みづらくってもうしわけないです。来年もこんな調子ですが、よろしければ時々冷やかしに来てください。
それでは、2018年も全てのモデラーにとって実り多い年となりますように。あと、兵器ネタがネタで済むような御時世でありますように。
本年もありがとうございました。みなさん、よいお年を!
スポンサーサイト
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用