2016年もありがとうございました。
チェコのテレビ塔の話が途中ですが、気がつきゃいつの間にやら今年も残り数時間。なので、お先に自分の中で毎年恒例となっている年末の挨拶を先に。
まずは2016年の完成品。

MODELIKのBA-27。とにかく実車そのままに華奢な構造のキットでしたが、瞬間接着剤の力でなんとかカタチになりました。完成してみると、なんだかやたらカッコイイ気がしてくるから不思議。

もう一つ、「紙工作入門」のD-51。こちらは30年の試行錯誤を経てついに完成。小学館の「紙工作入門」、けっこう読んでた方が多くて、静岡では「あれを完成させたのか!」という反応をたくさんいただきました。

で、こちらは製作中のT-26の惨状。夏から秋には公開を~なんてあまっちょろいことを考えていたんですが、本業の方が久々に立て込んでしまってこのざまです。ほんとすんません。あとは足回りと車外装備品ぐらいしかないんだから、来年こそは!

あんまりにも悔しいんで別アングルからもう1枚。こっちは暗くなってから撮ったんでオレンジっぽいバランスになっちゃいました。

あと、細かい工作の時間が取れない時にはpaper-replika.comのRPG-7の本体作ってました。本体はだいたい仕上がって、あとは照準器周りの細かい工作。
今年は全然模型触ってないような気もしてたんですが、終わってみれば意外と工作してるなーと驚いてます。でも、もっともっと作りたいってのが正直なところ。ブルムベアとか、イタリアの高速巡洋艦とか、新しい方向の試作とか……うーん、全然製作時間が足りない! 春には一段落つくはずなので、静岡ホビーショーで一気に弾みをつけたいと考えてます。
さて、今年も2016年の勝手な総評を。今年も世界中の個人デザイナーは良キットをネットで発信/販売、大手ブランドは美しい印刷キットを順調にリリース中と、カードモデル業界に大きな動きはなかったかな、と思ってます。
一つ、特筆すべき嬉しい変化はチェコのインターネット環境が整ってきたこと。チェコのカードモデルはポーランドやウクライナとは違った路線なので、キットや情報が手に入りやすくなるのは嬉しい限りです。
いまや当ブログのメインとなっているキット紹介はスペインの装甲艦に始まりチェコのテレビ塔の途中で終わりましたが、来年もどんなキットが楽しませてくれるのか楽しみです。
2017年も全てのカードモデラーにとって実り多き年となりますように。
本年もありがとうございました。よいお年を!
おまけ。
新しい客船ターミナル建設のために場所を移動した南極観測船”宗谷”はお色直し中。地味にローラーでコロコロ塗ってました。
後ろに写ってるバカデカいクレーンは新ターミナルの基礎打ち作業用。

まずは2016年の完成品。

MODELIKのBA-27。とにかく実車そのままに華奢な構造のキットでしたが、瞬間接着剤の力でなんとかカタチになりました。完成してみると、なんだかやたらカッコイイ気がしてくるから不思議。

もう一つ、「紙工作入門」のD-51。こちらは30年の試行錯誤を経てついに完成。小学館の「紙工作入門」、けっこう読んでた方が多くて、静岡では「あれを完成させたのか!」という反応をたくさんいただきました。

で、こちらは製作中のT-26の惨状。夏から秋には公開を~なんてあまっちょろいことを考えていたんですが、本業の方が久々に立て込んでしまってこのざまです。ほんとすんません。あとは足回りと車外装備品ぐらいしかないんだから、来年こそは!

あんまりにも悔しいんで別アングルからもう1枚。こっちは暗くなってから撮ったんでオレンジっぽいバランスになっちゃいました。

あと、細かい工作の時間が取れない時にはpaper-replika.comのRPG-7の本体作ってました。本体はだいたい仕上がって、あとは照準器周りの細かい工作。
今年は全然模型触ってないような気もしてたんですが、終わってみれば意外と工作してるなーと驚いてます。でも、もっともっと作りたいってのが正直なところ。ブルムベアとか、イタリアの高速巡洋艦とか、新しい方向の試作とか……うーん、全然製作時間が足りない! 春には一段落つくはずなので、静岡ホビーショーで一気に弾みをつけたいと考えてます。
さて、今年も2016年の勝手な総評を。今年も世界中の個人デザイナーは良キットをネットで発信/販売、大手ブランドは美しい印刷キットを順調にリリース中と、カードモデル業界に大きな動きはなかったかな、と思ってます。
一つ、特筆すべき嬉しい変化はチェコのインターネット環境が整ってきたこと。チェコのカードモデルはポーランドやウクライナとは違った路線なので、キットや情報が手に入りやすくなるのは嬉しい限りです。
いまや当ブログのメインとなっているキット紹介はスペインの装甲艦に始まりチェコのテレビ塔の途中で終わりましたが、来年もどんなキットが楽しませてくれるのか楽しみです。
2017年も全てのカードモデラーにとって実り多き年となりますように。
本年もありがとうございました。よいお年を!
おまけ。
新しい客船ターミナル建設のために場所を移動した南極観測船”宗谷”はお色直し中。地味にローラーでコロコロ塗ってました。
後ろに写ってるバカデカいクレーンは新ターミナルの基礎打ち作業用。

スポンサーサイト
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用